ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その4【マイナンバーカードを登録しよう】

商標登録

こんにちは!yoshiです。

いよいよ今回から商標登録の実践編に入ります。

マイナンバーカードを登録している方は飛ばしてください。

今、個人が商標登録をするにはマイナンバーカードの登録が必須です。

今回はマイナンバーカードの登録方法を簡単にご紹介します!

とはいっても、私がお話しするよりも分かりやすく解説されているので
経産省のホームページも参照してみてください。

今回はマイナンバーカード登録されてない人向けに簡単に概要を紹介します。

マイナンバー登録の流れ

マイナンバーカードの登録の流れは下の通りです!

本人確認書類とは

・運転免許証・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)
・旅券
・身体障害者手帳
・精神障害者保健福祉手帳
・療育手帳
・在留カード
・特別永住者証明書
・一時庇護許可書
・仮滞在許可書

のうち1点です!

登録には1ヶ月以上確実にかかるので急ぎの方はすぐに申請してください!

マイナンバーカードが登録できたらいよいよ次回から本題!

WEBでの商標登録が開始です!

コメント