商標登録 ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その13【ついにゴール!登録料の納付~後編~】 こんにちは! yoshiです! いよいよ商標登録も大詰め! 下準備 さて、下準備として前回「さくっと書類作成」でダウンロードした圧縮フォルダを展開し、通常のフォルダの状態にします。 ダウンロードしたままだと圧... 2023.07.30 商標登録
商標登録 ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その12【ついにゴール目前!登録料の納付~前編~】 こんにちは! yoshiです! いよいよ長かったあなたの素晴らしいブランドロゴやブランド名の商標登録もこの記事と次の後編の記事でゴールです! 登録料の納付をしよう! 前回までのブログをご覧の方も多いと思いますので前... 2023.07.30 商標登録
商標登録 ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その11【登録査定が届いたら。登録査定とは?】 お久しぶりです! yoshiです! なぜ、お久しぶりかというと、商標登録するには「下準備」→「商標出願」→「商標登録」の流れがあり、「商標出願」と「商標登録」の間では特許庁の商標の審査が入るのでおそらく前回まで見て頂いたかたか... 2023.07.29 商標登録
商標登録 ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その10【出願ソフトで書類を登録】 こんにちは!yoshiです! 全体の流れ 前回「さくっと書類作成」で作成した書類を出願ソフトに登録し、出願していきます! その前に今回はクレジットカード納付をするのでクレジットカードの「3Dセキュア」を登録してく... 2023.07.23 商標登録
商標登録 ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その9【出願書類をさくっと作成】 こんにちは!yoshiです! さて、出願を引き続き行っていきましょう。 商標登録の流れ 前回までのおさらい。 現在、「商標登録出願」のところまで来ました。 出願書類を作成するには特許庁の「さくっと書類... 2023.07.23 商標登録
Uncategorized ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その8【出願書類作成の下準備】 こんにちは!yoshiです! さて、出願を引き続き行っていきましょう。 商標登録の流れ 前回までのおさらい。 現在、「商標登録出願」のところまで来ました。 出願書類を作成する前に下記の3つを準備する必... 2023.02.05 Uncategorized
Uncategorized ブランドロゴを自分で商標登録する方法 番外編【特にアパレルブランドが気を付けなければならない登録できない商標って??】 こんにちは!yoshiです! 今回は商標登録のときに特許庁に拒絶されないようにアパレルブランドでありがちな登録できない商標をご紹介したいと思います。 今回は特許庁ホームページにある「出願しても登録にならない商標」を参考にしつつ... 2022.05.31 Uncategorized
商標登録 ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その7【そのブランドロゴ登録して大丈夫?J-PlatPatの使用方法】 こんにちは!yoshiです! いよいよ事前準備の最終段階になります! さて、今回は「J-PlatPat」という特許庁のサービスを使い、「ブランドロゴやブランドネームが先に商標登録されていないか確認しよう!」という工程です。 ... 2022.05.25 商標登録
商標登録 ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その6【電子証明書を登録しよう】 こんにちは!yoshiです! 皆さん、<ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その5【インターネット出願ソフトをインストールしよう】>で電子出願ソフトのダウンロードが済んだかと思います。 1.インターネット出願ソフトをひらく ... 2022.05.22 商標登録
商標登録 ブランドロゴを自分で商標登録する方法 その5【インターネット出願ソフトをインストールしよう】 こんにちは!yoshiです! それでは商標登録の事前準備と勉強が終わったところで今回からいよいよ商標登録しよう(?)の本編です! 商標登録の出願する方法は? 郵送で提出する方法もありますが、私はインターネット出願で行って... 2022.05.22 商標登録